ご神仏への祈願
お不動様にちなんだお話です。滋賀県大津市の三井寺に智興(ちこう)と言う大変尊敬され慕われた僧侶が居られました。その方が高齢なこともあり病気で危篤状態になった時、弟子である祈祷師の晴明(せいめい)が他の弟子達を集めて言いました。「色々な祈祷をしてきたが、大僧正様もこれ迄だ。しかし、たった一つだけ大僧正様の息災延命を願える方法がある。それは、この中に自分の命と引き換えに大僧正様を助けて下さいと言う御奇特な方が現れれば、その祈祷は私にお任せください。」と伝えた。すると皆が俯(うつむ)いてしまいました。しかし、証空(しょうくう)と言う一番若い弟子だけが、「私で良ければ身代りにさせて下さい。」と申し出ました。証空は、「その前に一つだけお願いがあります。私は一人っ子で、母は80歳を超えています。その母に、私は勝手に自殺するのでは無く、大僧正様の身代りとなって、あの世へ行くのだと良く言い聞かせたいのです。母が家で待って居りますので、少しだけ時間をください。」と言いました。
証空は家に帰り、「私の命と引き換えに大僧正様をお助けしたいと思う。そうすれば、たくさんの功徳を頂けるだろう。私がこのまま修行をしたとしても、大僧正様のようにはなれないだろうし、ただ年をとり母上が死ぬのを見送って、その供養をしただけで、私が人間として生まれた価値があるのだろうか。それならば今、身代りとなった方が三世(現在、過去、未来)の諸菩薩に命を授ける事になるのだから、その功徳をあの世へ行って、母上に対して回向したいのです。母上があの世へ来た時に、必ず良い所へ導く事が出来るでしょう。」と母に言いました。そうすると母は、「私は愚か者で、それが功徳であるかどうか分かりません。あなたを育てるのをとても楽しみにして、あなたを天地にも及ばない程の宝物だと思っているのに、私を置いて、若いあなたが身代りになって死ぬと言う事が、はたして正しいかどうか、私には分からないけれど、修行しているあなたが言うのだから信じます。それが功徳でしょう。」と言いました。
証空はお寺に帰り、晴明に御祈祷をお願いしました。その日の夜中に証空が休んでいると、段々と祈祷が効いて苦しくなって来ました。証空がいつも拝んでいる掛け軸のお不動様に、「私は未だ若くて、この世で充分な功徳も積んでいませんので、あの世に行く事が恐いのです。どうかお願いです。地獄だけには落とさないで下さい。」と一生懸命に拝みました。そして息が絶えるかと思う瀬戸際に、お不動様の声が響き渡りました。『汝は師の代わりをし、我は汝に代わらん。』とおっしゃり、証空の身代りになられたのです。そして証空と大僧正は元気を取り戻す事が出来ました。
私が生駒の聖天様によくお参りしていた頃、ある男の人が聖天堂の前で一生懸命に拝んでおられて、「何を拝んで居られるのですか?」と聞くと、「弟が癌で急に倒れて、私を身代りに弟を助けて下さいと、お願いしているのです。」と言われました。私は「偉い人だなぁ。でも身代りなんて出来るのかしら。」と思いました。暫く経ってまたお参りに行った時に、今度は女の人が泣きながら拝んでいました。「どうなさったのですか?」と聞くと、身代りを祈願していた人が亡くなって、弟は助かったそうなのです。
その男の人は、証空と同じ事をしたのに、命を取られてしまったのは何故だと思いますか?弟を助けたい気持ちは分かりますが、その人の心の中には「弟を助けて貰っても、自分も助けてくれるだろう。」と言う安易な気持ちがあったのです。御神仏にお約束すると言う事は、心底約束しなければいけません。人間は自分の都合の良い様に考えを変える所があります。御神仏は私達が口に出さなくても心の中を全部見ておられますので、御神仏が延命される時は、「この人を延命すれば、社会の役に立てるだろうか。このまま、あの世へ行った方が良いのだろうか。」とあれこれと考慮されます。一生懸命純粋に拝んでいれば、御神仏は必ず見ておられますので、御神仏にお任せして自分勝手に考えない事です。
合掌